求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社パソナ グローバル事業本部/Pasona Inc. Global department |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() 総務/人事 - 人事(制度構築) |
業種 | 機械メーカー |
勤務地 |
アジア
日本
埼玉県
さいたま市
|
仕事内容 |
プライム上場ならびにカメラレンズなどの精密機器リーディングカンパニーである同社において、募集いたします! 人事のいずれかの領域における専門性を活かせる環境です! その方の特性の応じて、人事部内にて配置換えを行う予定です。 ■職務内容: 管理本部人事部の人事課or人材開発課いずれかに配属を致します。配属先はこれまでの経験やスキル・志向性に応じて決定を致しますが、人事業務(昇給・昇格・賞与)または採用・教育研修業務等いずれかの業務を検討しています。 ☆将来的に企画立案して会社の人事制度・人事業務を作り上げていけるような方を歓迎しております! ■部署構成: 人事部の中で人材開発課(教育・採用)と人事課(人事・社会保険・給与・勤怠等) の2つの組織に分かれています。 人材開発課は課長含めて5名、人事課は課長含めて9名の組織です。 男性3名:女性11名です。 定年再雇用身分の方2名を除くと平均年齢39歳 中途採用入社9名で、中途入社の方もなじみやすい環境です! ■製品について: 同社レンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、他には無いユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しております。コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした最短撮影距離の実現などに自信があります。 ■同社について: ◇プライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 |
企業について (社風など) |
カメラレンズ分野のリーディングカンパニーで業績好調!/東証プライム上場/離職率は2.5%未満/残業5~10時間程度でワークライフバランス抜群 ■光を究め、感動と安心を創造し、心豊かな社会の実現に貢献します。EISA AWARD17年連続受賞。 ■「レンズは小さく軽くオートフォーカスは静かに速く」高品質製品を届けるべく、開発から製造まで一貫して対応。 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間 | 08:30 - 17:20 |
応募条件 |
■必須要件: ・人事業務(採用・教育・人事・給与計算・社会保険等いずれか)の経験(目安:5年以上) ■歓迎要件 ・人事業務の企画/立案経験、採用面接の経験 ・マネジメント経験は不問ですが、後輩指導等の経験があると更に歓迎です |
英語能力 | なし |
日本語能力 | ネイティヴレベル |
年収 | 日本・円 500万円 〜 650万円 |
給与に関する説明 |
※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ★2023年賞与実績 6.3か月 社会保険完備、通勤手当、残業手当、退職金制度、寮社宅 家族手当:配偶者10千円、その他5千円/1名(3名まで) 寮社宅:独身寮有(自己負担1万円/入寮期間3年) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金、退職一時 |
休日 |
【年間休日数】131【休日】完全週休二日(土日) 週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
契約期間 | 正社員雇用、試用期間:3ヶ月 |
最寄り駅 | 七里駅(野田線) 徒歩:13分 |