本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

フロントエンド - スペシャリスト_フルリモート勤務 | 株式会社ブルームテックの求人詳細

求人検索

keyvisual
この求人の
取扱い会社
株式会社ブルームテック
企業名 会社名非公開
職種
株式会社ブルームテック
IT関連(オープン・WEB系) - フロントエンドエンジニア
業種 通信・情報サービス関連
勤務地 アジア 日本 東京都 港区

仕事内容 ◆◆◆ 本ポジションのやりがい ◆◆◆
フロントエンドのエンジニアには新たな大きな事業を推進するため、新規のシステムを立ち上げる必要あり、理想のシステムを作るための環境と世界のインフラとなるアプリケーションを作るための高い技術力が必要になっています。

実装面では通常のデザイン面でのフロントエンドの実装に加え、ブロックチェーン上のスマートコントラクトなどのアプリケーションを直接呼び出すこともあります。ブロックチェーン特有の中間状態の長い状態管理が必要な開発を行う必要があり、これまでにないUXを設計する面白さがあります。

◆◆◆ 利用している技術 ◆◆◆
※Project毎に異なる可能性があります
▼ ブロックチェーン
言語:Go、Rust、Solidity、Kotlin
ネットワーク:Ethereum、BNB Chain、Cosmos等

▼ サーバサイド・バックエンド開発
言語:Go
データベース:PostgreSQL(Azure Cosmos DB)

▼ フロントエンド開発
TypeScripte、Next.js、wagmi、Chakra UI

▼ インフラ・SRE
クラウド: Azure、Kubernetes
CI/CD: GitHub Actions、Argo CD、Argo Workflows
監視: OpenTelemetry、Grafana
企業について
(社風など)
◆◆◆ 当社の取り組みについて ◆◆◆
2024年9月5日に、国際機関と共にクロスボーダー送金基盤を構築するプロジェクトを発表いたしました!ステーブルコインという法定通貨と価値が紐づいているデジタル通貨を用いることで、「早い・安い・便利な」国際送金を実現するものです。

当社は2018年の創業時から、「日本発」の「グローバル×ディープテック」として「デファクトとなるインフラ」をつくることを目的に、技術と事業機会のR&Dを続けてきました。

デカコーン(企業価値100億ドル以上のスタートアップ)を目指す当社ですが、この目標を実現するためには「グローバル×ディープテックで勝つ必要がある」とよく言われます。

その大きな第一歩として、先述のクロスボーダー送金基盤プロジェクトが始動しました。現在は、日本の法整備が先行して進んだこともあり、アドバンテージを持ってプロジェクトを推進していますが、大きな市場なだけに、今後グローバルでの競争は激化することが予想されます。

そのような中で、「日本発」の「グローバル×ディープテック」として、「デファクトとなるインフラ」を先陣をきってつくるべく、現在、開発チームの人員を中心に採用を急拡大しております。

◆◆◆ なぜ実現できるのか ◆◆◆
・世界中の金融機関をつなぐ国際機関と連携し、ステーブルコインを用いた国際送金基盤をすでに開発しはじめています。

・2023年6月に先進国で初めてブロックチェーンのステーブルコインに関する法案が日本で施行され、法整備の観点で日本が世界をリードしています。これは、大手企業がステーブルコインを利用する上で重要です。

・当社が研究開発してきたブロックチェーン間の通信技術が世界をリードしています。
勤務時間 フレックス制(コアタイム 11:00〜14:00)
応募条件 必須スキル
・実装する機能の価値を理解した上で、実装の大きな変更を提案した経験
・ペアプロ、モブプロ、ウォークスルーなどによる技術ナレッジの共有の経験
・システムの内部品質の担保する環境を開発した経験
・Next.jsやReactなどを中心にデータストア、Query、キャッシュ、バリデータ等の周辺機構を含めた技術選定及びディレクトリ構成の戦略の策定
・アルゴリズム、データ構造、ネットワーク、セキュリティ、デザインパターンなどの実装の基礎的な知識
・ブロックチェーン技術への興味

歓迎スキル
・Figma等のツールを使用したプロトタイピング経験
・ethers.js, viem, wagmiの利用経験などのブロックチェーンに関連する開発経験
・エンジニアリング領域の技術広報/採用活動
・バックエンド開発の経験
・英語などの公式ドキュメントや文献を元に実装を行った経験
・ブロックチェーンに関連する開発経験

求める人物像
・目指す価値をチーム全員で力を合わせて良いシステムを作り上げる人
・技術的な強みをシステムだけではなく、事業・組織にも適応して、より大きな価値に繋げられる方
・技術的な発信を内外に行い、ワクワクする開発する組織を作ることに参加できる方
・全てが理想ではないスタートアップ環境で清濁を飲み込みながら価値の実現に邁進できる方
日本語能力 ビジネス会話(日本語能力試験2級又はN2)
年収 日本・円 700万円 〜 1800万円   
休日 完全週休2日制(土・日・祝祭日)
夏期休暇
冬期休暇
有給休暇
最寄り駅 フルリモート勤務
戻る

この求人を見た人は、これらの求人も見ています