本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

【WEBエンジニア(自社内での開発)】(要件定義〜設計の上流工程業務がしたい方)成長でき、技術が活かせる環境/安定して働ける/福利厚生◎ | 株式会社iHOLONの求人詳細

求人検索

keyvisual
更新日 2025-04-28
掲載開始日 2025-04-22

【WEBエンジニア(自社内での開発)】(要件定義〜設計の上流工程業務がしたい方)成長でき、技術が活かせる環境/安定して働ける/福利厚生◎

この求人の
取扱い会社
株式会社iHOLON
企業名 会社名非公開
職種
株式会社iHOLON
IT関連(オープン・WEB系) - バックエンドエンジニア
勤務地 アジア 日本 北海道

仕事内容 こんな方におススメです!

・お客様と共にシステムを創る!上流工程業務に携わりたい!
・ただの開発者で終わりたくない。お客様の"想い"をカタチにする仕事をしたい!
・もっとお客様と直接関わりたい!
・要件定義や設計の仕事に挑戦したい!

そんなあなたの想いを、私たちのプロジェクトで実現しませんか?
下記やったことがある。または、やってみたい方!大歓迎です☆

・お客様との折衝・業務課題のヒアリング
「どんなシステムが必要か?」をお客様と一緒に考える

・要件定義・基本設計の策定
システムの全体像を描き、仕様を決める重要なフェーズを担当

・UI/UX設計・ユーザビリティ改善
「使いやすいシステムとは?」を考えながら、設計に落とし込む

・開発チームとの連携・仕様の落とし込み
設計意図をエンジニアに伝え、スムーズな開発をサポート

・システムの仕様変更・追加要望への対応
「こうしたい!」というお客様の声に柔軟に対応!

「お客様の課題解決をリードする存在」へ。
あなたのコミュニケーション力・論理的思考力を活かし、
新しい挑戦をしませんか?

【募集背景】
エンジニア不足は喫緊の問題となっており、その人材不足を解消すべく
2023年に新たな事業部を立ち上げ、本格的にスタートさせました。

客先常駐、請負、自社商品開発、内製化、コンサル領域参入など
多岐にわたるサービス展開、事業拡大を目的とした増員・募集となります。

【開発部門の特徴・強み】
プロジェクトへの配属前に本人のキャリア志向と参画プロジェクト先の確認相談を行う機会があるため、
キャリア志向を考慮した勤務が可能です。
上流工程のスキルを付けたい、新しい開発言語を使いたいといった本人のキャリア志向は最大限考慮できます。

部門内は営業とエンジニアが混在しており、
部門内外の情報がフラットにシェアされ、風通しのよい職場環境です。

【技術向上、教育体制】
参画プロジェクトに携わる際、必要とされているスキルに対し
不足しているスキルを身につけたり、顧客から求められるであろう知識や技術を自ら発見し、
解決していくことで、より実践的なスキルを身につけることができます。

人を大切にすることと、チームの帰属意識、教育面を大事にしています。
プロジェクトに参画しても社内との連絡は常に行える状態で、
社内の連絡事項も日々共有されるために繋がりを持ったまま業務に従事することができます。

以下どちらかのプロジェクトに参画いただきます。

①【グループ内法人三幸学園のシステム受託開発事業】
・学校法人向けワークフローシステム開発
・学生管理システム開発
・大学機関向け教育プラットフォーム開発

②【自社内製化(DX推進)事業】
(業務開発)
・レガシーシステムのフルリプレイスを目的としたスクラッチ開発
・業界固有の課題に対応した自社向けMA-SFA-CRMシステムの企画・設計・開発
・エクセル等手作業である定型作業のフルオート化
(AI関連開発)
・人材マッチングAIおよびそのアルゴリズムの研究・実装
・深層学習技術(深層畳み込みニューラルネットワーク)を 用いたデータ自動監査システムの開発

■開発環境
・言語に縛られないマルチプラットフォーム構築
・コンテナオーケストレーションによる効率的なシステム運用
・パイプライン構築を中心にしたDevOps開発の推進

■業務内容の変更範囲
<雇入時>
IT人材サービス事業部 運営業務全般

<変更範囲>
客先常駐、請負、自社開発案件におけるWEB開発等の業務
企業について
(社風など)
資本金:50,000,000円
従業員数:1001 ~ 5000名
上場:未上場
設立:1975
勤務時間 08:45?17:45
【就業時間】08:45〜17:45(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【転勤】無
応募条件 【応募条件】
・積極的に現場に入り込み自ら手を動かしてきたご経験
・言語問わず、2年以上の開発経験ある方
・開発工程を一通り理解している方
・WEBサービスが動く仕組みの全体像を理解できている方
日本語能力 流暢(日本語能力試験1級又はN1)
年収 日本・円 400万円 〜 800万円   
給与に関する説明 給与詳細:
※年収例はあくまで目安金額であり、
 選考を通じて決定いたします。
※経験と実績により、決定。

中途入社メンバー(エンジニア歴5年)
 504万/月給36万+賞与年2回
中途入社メンバー(エンジニア歴6年)
 652万/月給46万+賞与年2回
中途入社メンバー(エンジニア歴10年)
 845万/月給60万+賞与年2回

【形態】月給制
【備考】月給¥320,000〜¥530,000(基本給¥320,000〜¥530,000を含む/月)

■賞与実績:2カ月(2024年度実績)

【試用期間】有
【期間】3ヶ月
【備考】変更無

福利厚生:

●退職金前払い(マイプランボーナス)制度
└財政基盤がしっかりしているからこその最大の強み
●リフレッシュ休暇
└10年勤続で3週間休み。1カ月分の特別賞与を支給(※取得率100%)
●SANKO夢プロジェクト
└社員が自らのアイデアを提案できる機会あり。表彰、賞金あり。
●1時間単位の有給取得可能
●e-learning形式で手軽に学べる動画研修
●在宅勤務制度
●財形貯蓄制度
●確定拠出年金制度
●「詩季倶楽部」会員特典サービス
●育児短時間勤務制度
●産休・育休制度(取得実績あり)
●キャリアチャレンジ制度
└1つの部門で2年在籍した社員が、他部門に異動希望を出せる制度
休日
・年間休日:120日  完全週休二日制(土日祝) 
・夏季休暇
・年末年始
・特別休暇
・有給休暇:初年度10日間付与(入社時期によって異なる)
・特別休暇(結婚/出産/忌引等)
・子の看護休暇・家族の介護休暇
・ボランティア休暇特別休暇(結婚/出産/忌引等)
契約期間 [正社員]
戻る

この求人を見た人は、これらの求人も見ています