本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

第二新卒・IT業界出身の方歓迎【プロダクトマネージャー(法人PC製品向け)】”司令塔”に位置付けられる重要なポジションをお任せします! | ASUS JAPAN株式会社の求人詳細

求人検索

keyvisual
更新日 2025-01-20
掲載開始日 2025-01-20

第二新卒・IT業界出身の方歓迎【プロダクトマネージャー(法人PC製品向け)】”司令塔”に位置付けられる重要なポジションをお任せします!

企業名

ASUS JAPAN株式会社

職種
ASUS JAPAN株式会社
企画/マーケティング/PR - プロダクトマネージャー
企画/マーケティング/PR - 営業企画
企画/マーケティング/PR - 経営企画・事業統括・新規事業開発
業種 コンピュータ・OA・通信機器メーカー
勤務地 アジア 日本 東京都 千代田区

仕事内容 【ミッション】
ASUS製の法人向けPC製品のプロダクトマネージャーとして、担当する製品の販売戦略などがメイン業務となります。プロダクトマネージャーは当社のビジネスにおいて、「司令塔」に位置付けられる大変重要なポジションです。「日本市場において、どのようなスペックの製品を、どのくらいの価格で、どのように販売するか」を考え、決断実行し、高いアウトプットに結びつけることがお任せ致します。

【魅力ポイント】
台湾本社、国内代理店を含め、社内他部署との連携しながら、業務を進めて頂きますので、語学力とコミュニケーション力を活かして、多岐にわたるスキルを身に着けられるポジションです。

製品知識だけではなく、営業、マーケティング、ネゴシエーションに関しても幅広く携われることにやりがいと成長を実感いただけるはずです。

【主な担当業務内容】
◎ 製品販売戦略の立案・実行
(マーケットの市場情報を収集、担当製品の企画及び実施)
◎ 台湾本社とのコミュニケーションを取りながら商材の規格、価格及び数量の決定
◎製品の原価計算、コストマネジメント
◎国内販売代理店との商談、台湾本社と代理店間のコーディネート
◎ フォーキャスト及び出荷管理
(在庫状態を把握、週/月/年単位のフォーキャストを計画)

当業務は、価格の設定、販売戦略立案、本社との連絡・交渉、顧客との折衝など多岐に渡ります。自分自身がプレイヤーとして働くだけでなく、ビジネスにおける司令塔として、関係部署のメンバーを動かす力も必要です。
状況が複雑に変化する環境下で、常にビジネス全体を把握し、最善の方法を考えて選択する、いわば「経営視点」が求められるポジションです。やりたい施策があり手を上げたら背中を押してくれる風土がある中目標を達成したい人には楽しい環境です。
企業について
(社風など)
■社風
外資系企業ですので、判断や行動にあたってスピード感を求められていますが、風通しがよく、裁量と自由度も高い仕事環境になります。

■配属先のチーム構成
5名(3名台湾本社からの出向)

※受動喫煙防止のための措置:屋内禁煙
勤務時間 09:30~18:30 (休憩1時間)
時差出勤制度(8-10時出社、17-19時退社可能、1日8時間勤務ベース)
応募条件 【必須条件】
・日本語ビジネスレベル以上(N1以上)
・英語ビジネス会話可能なレベル
 or 中国語ビジネスレベル+英語日常会話レベル(読み書き聞き取り)
・IT業界へのご興味、関心または知見
・日本国内企業での営業関連のご経験3年以上

【歓迎条件】
・PC関連製品の知識や知見、もしくは興味関心
・プロダクトマネージャーの経験(その他のデジタル製品)
・販売戦略立案および代理店との折衝経験がある方
・マルチタスクの環境での業務経験
・海外製品を日本に導入した経験

【求める人物像】
・ヒト・モノ・カネの流れ全体を理解し、可視化できる方
・コミュニケーション能力、が高い方
・柔軟な思考・態度で問題解決にあたれる方
・オープンマインドで挑戦することが好きな方
・前向きで、アクティブ、行動力高い方

■選考フロー
書類選考→語学スクリーニング(必要な場合のみ)→1次英語オンライン面接→適性検査
→2次英語or中国語来社面接→人事面談→内定
※選考回数、内容は変更する場合がございます。
2次面接と人事面談はまとめて実施する場合があります。
※面接は中国語か英語で実施します。
※英語CVもしくは中文レジュメの提出が必須です。
英語能力 ビジネス会話 (TOEIC 735-860)
日本語能力 流暢(日本語能力試験1級又はN1)
中国語能力 ビジネス会話
年収 日本・円 450万円 〜 650万円   
給与に関する説明 想定年収年収:450~650万円 (月45H固定時間外手当含む)

完全週休2日制(土・日)及び祝日休み
年末年始休暇 (8日間)・夏季休暇(調整可能の3日間)
有給休暇・産休・育児休制度
特別有給休暇(誕生日・生理・慶弔など)
通勤交通費支給(3万円上限内の実費)
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
定期健診とストレスチェック実施
食事半額補助制度(チケットレストラン)
出張手当
自社製品社員割引
GPT系有料AIツール利用可
オフィス内100円社食
オフィス内フリードリンク
オフィス内割安自販機、ウォーターサーバー
オフィスグリコ(お菓子、アイス、お飲み物)
ビザサポート(外国籍社員向け)
業務PC、携帯電話貸与
時差出勤制度(8-10時出社、17-19時退社可能、1日8時間勤務ベース)
休日 完全週休2日制(土・日)及び祝日休み
年末年始休暇 (8日間)・夏季休暇(調整可能の3日間)
有給休暇・産休・育児休制度
特別有給休暇(誕生日・生理・慶弔・ワクチン接種など)
契約期間 正社員
※試用期間:3か月(最長6か月)
最寄り駅 東京都千代田区、市ヶ谷駅より徒歩2~5分、4線路利用可能(JR総武線、メトロ有楽町線、メトロ南北線、都営新宿線)
戻る