求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社ワークビュー |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
総務/人事 - 人事(人材開発、組織開発)
企画/マーケティング/PR - 人事企画 総務/人事 - 人事(制度構築) |
業種 | 通信・情報サービス関連 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
|
仕事内容 |
■仕事内容 Global Digital Transformation Partnerである当社において、海外事業の重要度は年々高まっております。当ポジションは、グローバル事業部内における新卒/中途採用全般、人材育施策の企画立案~実行など、人材マネジメント全般をご担当いただきます。 ▼主な業務概要 ・採用業務関連 ∟新卒採用:全社の新卒採用部隊と連携して、グローバル事業部に特化した母集団形成施策、 (特化型説明会、学内説明会、就職イベント、インターンシップの企画など) 書類選考~面接対応~内定~入社までのオペレーション、 内定者フォロー、採用エージェントとの折衝/交渉、 ダイレクトリクルーティングを活用したスカウト送信と施策の実行、 採用広報に関する企画と実行など ∟中途採用:各チームからのニーズ把握、人事本部との連携、 入社者・異動者向けの受入対応&手続き申請、採用強化施策設計・実行、など ※中途採用においては現在は人事本部主導ですが、 ゆくゆくは事業部内での完結を目指して選考における実務対応、 募集施策の実行、エージェント対応も担っていただく想定です。 ・人材育成施策の企画立案・実行 ∟グローバルリーダー育成施策(経営層/次世代/若手)、グローバルDX人材育成施策など 上記他、事業部内の人材配置、配属に関わるPJ運用全般もお任せします。 まずは採用関連の実務から入っていただき、グローバルリーダーの育成施策の企画や 英語力強化施策など、事業部内の人材開発に関する課題解決に広げながらご活躍いただきます。 所属部門における人材管理基盤、組織、カルチャーに慣れるまでの間は、 既存メンバーと行動を共にし、PJや経営幹部へのレビューへも参画して頂きながら お任せしてゆく範囲を広げていきます。 ★語学(英語)★ 目安としてTOEIC700点以上のスキルレベルを想定しています。 現状の日常業務での英語使用場面は少ないですが、 今後は海外人材へのアプローチもより強化していきたと考えています。 また、所属部門の社員は国内のみではなく、海外、国籍も様々なメンバーが在籍しているため、 基本スキルとして英語力は必要です。(メール対応・MTG参加を問題なく対応できる) ※業務内容における変更の範囲:その他会社が定める業務 ■この仕事の魅力・やりがい 世界11か国に及ぶ海外グループ会社を持つグローバル事業部門本社での採用担当となります。 人・組織の観点からグローバルビジネスの成長を牽引するグローバル人材の採用と育成を メインミッションとして関わることで、自身もグローバルな視野が広がるとともに グローバル事業を支える各国と本社とのブリッジ人材として、 「ヒトの成長」が会社の成長を支えていくことを実感できるポジションです。 ・採用・人材育成に関する広範な業務スキルが獲得できる ・異文化のプロジェクトへの参画などグローバル事業における経験が獲得できる ・将来的に人事・人材マネジメント領域でキャリアアップを目指せる ■この仕事の厳しさ ・周囲のサポートはもちろんありますが、少数精鋭の組織でもあるため、 強いオーナーシップを持って自立的に業務マネジメントを実行することが求められます。 ・事業部内だけでなく、他部署とのコミュニケーションやPJを進行させる推進力が求められます。 プロフェッショナルとしての成長を望まれる方には良い職場です。 ■キャリアパス 採用や人材育成を軸にしたHRBPとしての経験を元に、 より広い人事領域でスペシャリストとして成長していただきます。 また、組織体制や適性に応じて、課長職などマネジメントを目指していただくことも可能です。 ■教育体制 基本的にはOJTが中心となります。 一般的な人事業務などのノウハウや知識などは、自らキャッチアップする意欲が求められます。 <選考フロー> 1次面接(部長・人事)⇒適性検査&最終面接(統括責任者※役員・人事)⇒オファー面談 ※場合により変更の可能性あり |
企業について (社風など) |
■配属部署について 配属予定部門:グローバル事業統括 人材マネジメント統括部 人材マネジメント部 部長以下5名の組織です。 グローバル事業統括部門のHRBP(人材育成・育成、採用・配置配属、人事労務管理)を メインミッションとしています。 |
勤務時間 |
9:00-17:50 もしくは 9:30-18:20 (実働7時間50分 / 休憩1時間) |
応募条件 |
<必須の経験> ・採用実務経験3年以上(新卒/中途不問) ・自身の領域における業務マネジメント経験 ・何らかの企画経験(規模/人事領域に限らず) <必須のスキル> ・ビジネス英語(目安:TOEIC700点以上) ・マルチタスクでの業務管理&業務組み立てスキル ・Excelを使ったデータ集計、PowerPointを駆使した提案書作成スキル ・論理的思考力 ・関係各部等ステークホルダーとの業務折衝力 ・友好な関係性を構築できるコミュニケーション能力 <求める人物> ・採用経験問わず、学生や求職者に当社の理解と意欲醸成させる営業センスがある方 ・想像力を働かせて、課題発見~自ら解決に向けた取り組みが出来る方 ・グローバル事業に関わる人材開発/育成/採用にこれから取り組みたい方 ・人事としてしっかりした職業倫理観を有し、機密保持等、法令/ルール遵守ができる方 ・自ら課題に対する施策を考えて実行していくチャレンジ精神の高い方 ・海外の異なる文化を持つ方々を尊重し、相手の立場に立ち行動できる方 <あれば尚可> ・人材育成施策の企画、実行経験 ・HRBP経験 ・営業経験2年以上(できれば無形商材) <こんな方歓迎> ・ベンダー側企業(アウトソーサー)でのご経験 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | 流暢(日本語能力試験1級又はN1) |
年収 | 日本・円 450万円 〜 750万円 |
給与に関する説明 |
・社会保険(労災・雇用・健康・厚生年金) ・交通費別途(月5万円迄) ・退職金制度(確定拠出年金) ・社員持株会 ・財形貯蓄 ・資格取得奨励金 ・災害時サポートシステム ・スポーツクラブ優待 ・施設利用(直営保養所、契約保養所)など |
休日 |
週休2日制(土日祝) 年末年始休暇(12月30日~1月3日) 年次有給休暇(初年度10日間)※在籍年数に応じて最高20日/年 慶弔休暇 産前産後休暇制度 育児休業制度 など |
契約期間 | 正社員 |