求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社ワークビュー |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
財務/会計 - 内部統制/内部監査
法務/特許・知財 - 法務(コンプライアンス) |
業種 | 通信・情報サービス関連 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
|
仕事内容 |
経営管理本部 リスクマネジメント部への配属を想定しています。 ■経営管理本部について グループにおいて、多様なビジネスモデルの事業が次々と加速度的に増加・拡大し、各国・各地域においてシナジーを形成し続けています。 経営管理本部では、このような変化に富んだ環境の中で グローバル化するグループ企業としての全社最適 多種多様な事業に寄り添った個別最適という2つの観点から、 経営および事業の意思決定およびその実行支援を行い、事業の創造・拡大を加速していくことをミッションとしています。 ■リスクマネジメント部について リスクマネジメント部は、経営管理本部の一部門として、グループ全体のリスクの最適化を図ることをミッションとして、リスクマネジメントに関わる幅広い領域(法務・コンプライアンス・情報セキュリティ・内部統制・内部監査等)の業務を担当しています。 法務をはじめとする高い専門性をコアスキルとしつつ、事業理解を深め、コーポレート横断の広い視野を持つことで、グループ全体のリスクの最適化を図りミッションの実現に寄与しています。 【リスクマネジメント部の業務】 ・グローバルで3000名を超えるグループの本社において、国内または海外におけるいずれかの事業領域を担当領域として受け持ち、当該担当領域におけるリスクマネジメント業務について設計/運用/管理を担当していただきます。 ・担当する縦領域の事業責任者・担当者等とも連携し、当該縦領域の自立的なリスクコントロールを支援していただきます。 ・全社横断的なリスクマネジメント業務や会社運営に関わる業務について、業務の親和性や類似性を考慮して領域化し、一定の領域を担当していただきます。 ・全社または部門横断的なプロジェクト(例えば国内外におけるM&A案件など)において、プロジェクトマネージャーとしての主体的な関与や法務・リスクマネジメントの観点からのサポートを担当していただく場合があります。 ・(海外業務を希望する場合)海外責任者または責任者候補として、海外案件への関与が多くなる見込みです。 ■仕事内容 J-SOXを中心としたグローバル全体での内部統制の構築・運用を中心とした業務を担っていただきます。 具体的には、本社および国内外の管理部門と連携して、本社、国内子会社、海外子会社の内部統制の構築・運用をお任せします。 ※当ポジションでは、ジュニア~シニアの方々まで幅広く募集させていただいております └これまでのご経験やご志向、今後経験していきたいことや伸ばしていきたい能力などを伺いながら、柔軟に役割設計をさせていただきます。 ■ 仕事のやりがい・働く魅力 【成長企業における業務経験】 ・東証プライム上場企業でありながら、本社の正社員数は少数ですので、経営陣や事業に近い立場で当事者意識を持って幅広い業務に携わることができます。 ・成長企業ならではの変化に富んだ環境において、主体的かつ創造的な業務経験を積むことができます。 【グローバル対応】 ・海外子会社へのサポートを通じて、グローバルの経験を積むことができます。 【内部統制業務】 ・一般的な法務業務(予防法務や臨床法務)や内部監査業務は、それらが独立して機能するものではなく、それらの業務を通じて得られた知見を会社の仕組みづくりに活用できるものです。 内部統制の構築に当たっては、単なる制度対応に留まることなく、あるべき統制を構築していくことが、本来の意味での戦略的な法務業務に資するものと考えています。 ■ 将来のキャリアパス 【リスクマネジメント部内でのキャリアパス】 内部統制という1つの横領域のアサインからスタートし、異なる領域や複数の領域を担当していただくことを想定しています。 部門の人員体制やご本人の興味にもよりますが、具体的には以下のようなキャリアパスが想定されます。 ・ローテーションや役割の拡張を通じて、機関法務などの他の横領域を担当していただく。 ・内部統制を担当することで、海外事業を含めた様々な事業と接することができるため、その知識と経験を踏まえて、縦領域の担当者としていずれかの事業領域を担当していただく。 また、複数の役割で成果を出し続けることで、マネージャとして後輩の育成・マネジメントに携わっていただける可能性があります。 |
企業について (社風など) |
【豊富なキャリアパス】 リスクマネジメント部に固定されるわけではなく、柔軟かつ豊富なキャリアパスが存在します。 ・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張 ・事業部への役割拡張(事業側の経営管理責任者等) ・(海外業務を希望する場合)海外子会社法務責任者などの海外キャリア など |
勤務時間 |
7:30~18:00の間で実働8時間(休憩1時間) ※簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出勤すること) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある |
応募条件 |
以下のようなご経験がある方はご活躍いただける可能性が高く、歓迎いたします。 ・事業会社で3年間以上の勤務経験がある方 ・内部統制業務に従事した経験がある方 ・海外子会社との英語でのコミュニケーションが可能な方 求める人物像等 以下のような特徴を持つ社員が多く在籍しています。 ・正しいことを正しく行う誠実な方 ・文章の読み書きや細かい作業が得意で、好きな方 ・物事を論理的に考えることが得意で、好きな方 ・成果を出すことに対して強い意志を持つことができる方 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | 流暢(日本語能力試験1級又はN1) |
年収 | 日本・円 500万円 〜 1100万円 |
給与に関する説明 |
◆社会保険完備 ◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) ※業務上必要な交通費に関しては全額支給 ◆スキルアップ手当(150,000円) ◆従業員持株制度 ◆書籍購入制度 ◆資格取得支援制度 ◆ベビーシッター利用補助制度 労働条件: ・東京本社 :屋内禁煙 ・東京本社以外:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日 |
◆完全週休2日制 ◆祝日(当社カレンダーによる) ◆GW ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆育児短時間措置 ◆産前産後休暇 ◆有給休暇 ◆アニバーサリー休暇 ◆介護看護休暇 ◆妊婦特別休暇 ※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。 |
契約期間 | 正社員 |