本サイトでは、クッキーを使用しています。ご利用により、 個人情報保護方針 にご同意いただいたものとします。

海外事業再生【ROI/BRS】 | 株式会社ワークビューの求人詳細

求人検索

keyvisual
この求人の
取扱い会社
株式会社ワークビュー
企業名 会社名非公開
職種 財務/会計 - 財務&コーポレートファイナンス
金融/銀行/証券/投資 - 投資銀行業務/M&A
エグゼクティブ/経営 - 管理職(管理部門系)
業種 ビジネスコンサルティング
勤務地 アジア 日本 東京都

仕事内容 【職務内容】
■クライアントの海外事業の再生・再編に関わる支援全般
・海外子会社の実態把握、経営課題の抽出
・海外事業の成長戦略の検討支援
・海外事業の方向性に関するオプション検討支援
・海外事業の再編、海外事業の買収に関する支援
・ステークホルダーマネジメントの支援
■Debt Capital Advisory業務
・海外プロジェクトファイナンスのリスケジュール・リファイナンスに係る債権者調整

【上記支援作業における下記のタスク】
①事業分析(数値分析、バリューチェーン分析、事業環境分析、経営管理体制の分析)
②改善余地の検討、施策検討
③上記に関わるフィールドインタビュー、クライアントミーティング、分科会ファシリテーションの実施
④各種検討資料および報告書の作成(エクセル、パワーポイント)
⑤財務三表モデルの作成
⑥提案活動に関わる調査・分析
⑦その他

【部門からのメッセージ】
日系企業は海外展開を進める一方で、海外事業・海外子会社の不振例が多く、海外事業再生ニーズが高まっています。
語学力を含むコミュニケーション能力を活かして、本質的な経営課題に向き合いたいと考えている方は是非応募下さい。
企業について
(社風など)
世界158ヵ国736都市236,000人以上のスタッフが働くグローバル なネットワークを通じて、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアド バイザリー、税務、法務のサービスをクライアントに提供しています。
勤務時間 フレックスタイム制/標準労働時間1日7時間/コアタイム 10:45〜15:45
応募条件 【下記いずれかの経験者優遇】
・コンサルティングファーム、投資ファンド、商社、等での企業再生、事業再生、構造改革の実務経験者
・事業会社での海外子会社に関する事業再構築などの実務経験者

【資格・スキル】
①海外事業の再建支援業務への強い興味・意思
②探究心・洞察力・ロジカルシンキング能力
③窮境下にあるクライアントと対峙する上でのコミュニケーション能力、ストレス耐性
④海外でプロジェクトを遂行できる適応力
⑤PCスキル(Excel、Powerpoint、Word)のスキル
⑥MBA保有尚可
⑦英語力(できれば2年以上の海外駐在・留学経験)

■求める人物像
事業再生は、厳しい状況にあるクライアントに対して、経済面・時間面で厳しい制約の中、業務提供を行う必要があります。
加えて海外事業再生では現地と日本、現地におけるローカルと日系マネジメントのコミュニケーション支援が求められます。
そのためPwCでは経験・資格以上に、高いコミットメントと協調性/コミュニケーション能力を持つ方を求めています。
英語能力 ビジネス会話 (TOEIC 735-860)
日本語能力 ネイティヴレベル
年収 日本・円 700万円 〜 1500万円   
給与に関する説明 有給休暇
9月1日を基準として年間20日、初年度は入社時期により按分付与されます。 リフレッシュ休暇 9月1日を基準として年間5日、初年度は入社時期により按分付与されます。
傷病休暇
長期療養が必要な場合に、勤続年数に応じて傷病休暇が付与されます。
介護特別休暇 要介護状態にある家族の介護が必要な場合に、15日間の介護特別休暇を取得できます。 特別試験休暇 有給休暇とは別に、修了試験を受験するための特別試験休暇を取得できます。 結婚特別休暇
結婚に際して、5日間の結婚特別休暇を取得できます。
育児特別休暇
育児のために連続15営業日の休暇(有給)を取得できます。
休日 休日:土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日〜1月3日)、統合記念日 休暇:年次有給休暇、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、公傷休暇、出 産・育児・介護・看護休暇
契約期間 正社員
戻る

この求人を見た人は、これらの求人も見ています