求人検索
この求人の 取扱い会社 |
オーキッド・アジア・ストラテジック・コンサルタンシー株式会社/Orkid Asia Strategic Consultancy Pte Ltd |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() 総務/人事 - 人事(採用) 総務/人事 - 人事(制度構築) |
業種 | マーケットリサーチ・シンクタンク |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
港区
|
仕事内容 |
世界50カ国以上に展開するネット視聴率データを中心としたメディアの調査会社にて、日本法人の責任者として、日本における効果的な人事サービスの提供及び運営を担って頂きます。 【役割責任】 ・日本における効果的な人事サービスの提供及び運営 ・日本のビジネスリーダーと協力し、東アジア人事チームの一員となる ・地域、国、ローカルコンテキストが必要とされるHR活動の提供を行う ・コーポレート/ビジネス/ファンクションレベルで決定された人事プロセス、プロジェクト、変更プログラムのローカル展開およびデリバリーに関する説明責任。 ・地域全体の方針と手続きの遵守、多様性とインクルージョンの展開、モニタリング、遵守の責任を含む。 ・効果的で一貫性のある人事管理を実現するため、会社の方針、手続き、ベストプラクティスの実施においてリーダーに助言、指導、提携を行う。 ・効果的な従業員関係、前向きな職場風土を現地に提供する。 ・プロジェクトや広範囲な変革プログラムのローカルコンポーネントを管理する。 ・グローバル/リージョナル・センター・オブ・エクセレンス(人材獲得、報酬・福利厚生、人材、エンゲージメント&能力開発)と連携し、雇用価値提案、企業文化、リーダーシップ、エンゲージメント・イニシアチブをリージョン全体で一貫して実施する。 ・オンボーディング、従業員関係、トータルリワード、福利厚生、報酬、学習、エンゲージメント、社内コミュニケーションの各分野における各国特有の取り組みを特定、設計、実施する。 ・リージョナルHRリーダーおよびその他のローカルHRリーダーと緊密に連携し、効果的かつ最適なHRサービスを特定、合理化、提供する。 ・現地のコーポレート部門(財務、法務、インテグリティ、不動産)と連携し、予算、コンプライアンス、規制要件など、より大きな地域や国特有の業務ニーズに人事業務や方針を確実に統合する。 ・すべての業務が、すべての規制事項において最大限の誠実さとコンプライアンスを遵守することを保証する。 |
企業について (社風など) |
【事業内容・会社の特長】 インターネット利用動向を明らかにする視聴率データの提供、広告効果検証サービスなどによる広告最適化に向けたソリューションの提供、各種受託調査、マーケティングのコンサルティング 【設立】1999年5月 【資本金】1億円 【売上高】非公開 【従業員数】25名 |
勤務時間 |
午前9時~午後17時30分(標準労働時間7時間30分) フレックスタイム制コアタイム午前10時30分~午後15時 |
応募条件 |
【必須条件】 ・人事、経営管理、法律または関連分野の学士号 ・大企業および/または多国籍企業における人事機能の様々な側面にわたる8~12年の人事経験 ・ジェネラリストとして5年以上、分散したグループに対して様々な人事サブファンクションにわたるサポートを提供した経験 ・従業員関係、報酬、人材調達、能力開発、雇用法など人事に関するベストプラクティスに関する幅広い知識 ・日本の雇用法、規制、手続き、人事問題に関する知識 ・広範なチェンジマネジメントスキルと、プロジェクトマネジメントの原則を適用して組織変革を実現・支援する能力 ・物議を醸すような状況や対立するような状況においても、機転を利かせ、冷静さを保ち、説得力を維持する能力、また、競合する複数の優先事項を処理する能力 ・積極的な問題解決能力、日々の意思決定能力、臨機応変な対応、率先垂範、やり抜く姿勢 ・急成長する環境において、ローカル/リージョン/グローバルの様々なプロジェクトをリードし、あるいは参加することで、実践的に学ぶ意欲のある方 ・レジリエンスを備えた強いマインドを持つ ・チャレンジを楽しめる ・従業員関係問題の管理経験 ・給与ベンダーの管理/社内の給与スペシャリストの管理経験(尚可) ・グローバル人事変革の経験(尚可) ・急成長する組織での経験(尚可) ・SAPまたは類似の人事データベース、MSオフィス、GoogleSuiteの使用を含む確かなITスキル ・組織内の様々なレベルとの口頭および書面による優れたコミュニケーションスキル ・流暢な英語と日本語 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | ネイティヴレベル |
年収 | 日本・円 700万円 〜 1000万円 |
給与に関する説明 |
【年収】 シニアHRビジネスパートナー:700~1,000万円(ベース+インセンティブ) ※スキル・経験を考慮の上決定いたします 【待遇・福利厚生】 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
休日 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇4日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇など |
契約期間 | 正社員雇用 |
この求人情報の取扱会社
オーキッド・アジア・ストラテジック・コンサルタンシー株式会社/Orkid Asia Strategic Consultancy Pte Ltd