求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社グリーンフォレスト |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
クリエイティブ(インターネット関連) - UI/UXデザイナー
クリエイティブ(インターネット関連) - Webデザイナー/コンテンツ企画・編集 クリエイティブ(広告/出版/放送/映像関連) - Gデザイナー/DTPオペレータ-/イラストレーター/印刷関連 |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
アジア 日本 大阪府 |
仕事内容 |
・ 新規および既存機能のユーザー体験の設計やリサーチの実施、仕様策定 ・ワイヤーフレーム、デザインカンプの作成 ・ユーザー調査および分析活動 ・UI/UXのデザインおよび改善提案 ・サービスサイトおよびFAQサイトの改善・更新 最終的な機能を意識した快適で使いやすいアプリケーションの開発を目指すため、サポートやセールス、エンジニアとも頻繁にディスカッションしています。 |
企業について (社風など) |
・ベンチャーだからこそ一人ひとりの役割も大きく、ボードメンバーも近いため自分の意見が反映されやすい環境、提案しやすい文化がある ・自社製品のため自分の作った機能が直接カスタマーサクセスにつながることを実感できる ・Horizontal SaaS のため、様々な業種に対して機能を考える面白みがある ・毎月着実に売上を伸ばしており、これからさらに大きくなっていく会社のためそれぞれのフェーズごとに課題やチャレンジがあり、会社の成長と共に自身も成長することができる 【技術スタック】 Webバックエンド:Ruby, Ruby on Rails, RSpec, Sidekiq, Unicorn Webフロントエンド:TypeScript, Vue.js, JavaScript, AngularJS, webpack, Jest データベース:PostgreSQL インフラ:AWS(ALB, ECS, Aurora, S3, SQS, Lambda, ElastiCache, OpenSearch など), Terraform 【使用ツール】 Biz基盤:Google Analytics リポジトリ管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions, AWS CodePipeline 開発環境:Docker, Docker Compose 監視:New Relic コミュニケーション:Slack, Google Meet タスク管理:Asana 【環境】 開発PC:MacBook Pro エディタ:RubyMine や Visual Studio Code などエディタは自由に選択可(会社負担) 技術顧問:”Rubyの父” まつもとゆきひろ氏との定期的なセッションを実施 カンファレンス参加支援:RubyKaigiなどのカンファレンスへの参加を会社が負担 書籍購入制度:技術書から経営本まで、欲しい本は会社負担で購入可 働き方:週1リモート、時差出勤可 オフィス環境:服装自由、イヤホン可、高機能チェア |
勤務時間 | 9:30〜18:30(休憩1時間) |
応募条件 |
【必須(MUST)】 ・Figma または Adobe XD の使用経験 ・ウェブサービスまたはスマートフォンアプリのデザイン実務経験 【歓迎(WANT)】 ・Photoshop / Illustrator の使用経験 ・Webアプリケーションをチームで開発・運用した実務経験(言語問わず) ・モダンなフロントエンドライブラリ(React, Vue.js, Angular など)の実務経験 ・Github Flow による開発プロジェクトの参画経験 ※日本在住者に限る※ |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | ビジネス会話(日本語能力試験2級又はN2) |
年収 | 日本・円 400万円 〜 800万円 |
給与に関する説明 |
社会保険完備 交通費全給 教育研修 |
休日 |
完全週休2日制(土・日・祝祭日) 夏期休暇 冬期休暇 リフレッシュ休暇 有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 傷病休暇 |