求人検索
この求人の 取扱い会社 |
オーキッド・アジア・ストラテジック・コンサルタンシー株式会社/Orkid Asia Strategic Consultancy Pte Ltd |
---|---|
企業名 | |
職種 |
![]() |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
|
仕事内容 |
【募集背景】 組織拡大のための増員 ※過去3年、担当部長2名(970万円/800万円)、コンサルタント2名(700万円)紹介の実績 【要約】 大手通信会社系デジタルソリューション企業でCX(顧客体験)コンサルタントとして、NPSソフトウエアを活用して、顧客との接点改善、また、顧客ロイヤルティ向上に向けたコンサルティングを担います。 【具体的な業務】 大手通信会社系デジタルマーケティングソリューション企業にてCX(顧客体験)コンサルタントとして、顧客との接点を改善したい、顧客ロイヤルティを向上させたいという企業の課題に対して、NPSをベースとしたソフトウエアを活用し、改善に向けたコンサルティングをお任せします。 メインミッションは以下の通り ・NPS という指標を活用した、顧客の接点改善、ロイヤルティ向上に向けたコンサルティングの実施 ・NPS 調査設計や NPX(SaaS 型ソフトウェア)の導入展開プランの作成?より効率的な運用を支援する業務 ・営業担当者とともに、NPS の価値、NPX の導入の必要性をお客様へ伝える業務(営業同行、セミナー登壇等) 【ポジションの魅力】 ・お客さまと一体となり、お客さまの顧客ロイヤルティ向上をご支援できる仕事です ・アンケートや分析をするだけではなく、日本の大手企業の経営課題を理解し、顧客ロイヤルティという観点から経営に貢献する、責任とやりがいを伴う仕事です ・欧米では公開企業の 3 分の 1 以上が NPS を導入しており、昨今日本企業でも進む NPS の利用を普及を先取りできる先進性のあるお仕事です ・コロナ渦により、各企業がロイヤルカスタマーの大切さを見直す中で、その指標として NPS の活用が進んでおり、非常に注目されております 【NPS について】 ベイン・アンド・カンパニーのフレッド・ライクヘルド氏が提唱した、顧客ロイヤルティ、顧客の継続利用意向を知るための指標。今まで計測が難しかった「企業やブランドに対してどれくらいの愛着や信頼があるか」を数値化することで、企業の顧客との接点における顧客体験の評価・改善に生かされています。 |
企業について (社風など) |
【事業の特長】 ・大手通信会社系デジタルマーケティングソリューション企業 ・最先端のテクノロジーと高いレベルのデータ解析力、そしてシステムソリューションが強み ・Salsesforce Marketing Cloud、Pardotなど、マーケティングオートメーションの導入及び運用コンサルティング ・アクセス解析から、取引データと顧客データとを組み合わせた高度な分析まで ・TwitterはじめSNSの分析&ソリューション ・NPSソリューション独占代理店 ・Heart Core戦略パートナー ・ショートメッセージサービス ・TIBCO Spotfire ・ミックスパネル など |
勤務時間 | 午前9時30分〜午後18時(標準労働時間1日7.5H) |
応募条件 |
【応募に必須な条件】 ・クライアント向けにアンケート調査結果などの分析結果の報告や、そこから見出される提言を行ったことがある方 ・事業会社にて顧客アンケート調査の結果に基づいて改善を推進した経験 【歓迎される資格・経験】 【フィットする人物像】 |
英語能力 | なし |
日本語能力 | ネイティヴレベル |
年収 | 日本・円 600万円 〜 750万円 |
給与に関する説明 |
年収600〜750万円(スキル・経験によります) ・基本給+各種手当+賞与 ・裁量労働制(1日のみなし労働時間は7.5H)のため時間外残業手当なし ・深夜手当及び法定休日手当は支給 |
休日 |
・完全週休2日制(土・日) ・祝祭日 ・年次有給休暇20日(入社月によって変動) ・産前産後休暇 ・1年間の育児休暇 ・夏季特別休暇 ・年末年始休暇 |
契約期間 | 正社員 |
最寄り駅 | NA |
この求人情報の取扱会社
オーキッド・アジア・ストラテジック・コンサルタンシー株式会社/Orkid Asia Strategic Consultancy Pte Ltd