求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社 リクルート(リクルートエージェント / Recruit Agent) |
---|---|
企業名 | (株)MOLCURE |
職種 |
![]() |
業種 | ソフトウェアベンダー |
勤務地 |
アジア
日本
山形県
|
仕事内容 |
■自社開発のAIとロボットを活用し、新たな新薬開発技術、新規ペプチド・抗体医薬品分子設計技術を提供する当社にて、バイオ医薬品分野における新規研究開発業務をお任せします。 【詳細】■バイオ医薬品分野における新規研究開発 ■バイオロジー・ロボティクス・AIを統合したプロジェクトのデザイン ■進化分子工学実験■遺伝子工学実験■たんぱく精製・評価 【技術】当社が提供するバイオ医薬品分子設計技術はAIとロボットを活用して自動的に大規模スクリーニングと分子設計を行うことが可能 既存と比較して、10倍以上多くの新薬候補発見が可能です |
企業について (社風など) |
人工知能を用いた医薬品分子設計技術の研究、開発、提供 従業員数 30名 |
勤務時間 | 09:00〜 18:00 |
応募条件 |
【必須】■遺伝子工学・進化分子工学・タンパク質工学・バイオ医薬品開発のいずれか分野における豊富な経験■生命科学系分野における学位またはそれと同等の経験■4年以上のウェットラボでの実務経験 ■英語もしくは日本語で業務遂行に必要なコミュニケーションが取れる事 【歓迎】■ファージディスプレイ・mRNA/cDNAディスプレイ実験の経験 ■無細胞翻訳系を用いた実験の経験■AKTA・ELISA・Biacore・OCtetの経験 ■次世代シーケンサー(NGS)の経験■バイオインフォマティクス、特に配列解析の経験■ビジネスレベル以上の英語能力 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | 流暢(日本語能力試験1級又はN1) |
年収 | 日本・円 450万円 以上 |
休日 | 年間休日 124日 |
契約期間 | 正社員 |