求人検索
この求人の 取扱い会社 |
Robot Job Japan (グローバルキャリアエージェント合同会社) |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
IT関連(組込み/制御系) - ソフトウェア設計
電機(電気/電子/半導体) - ソフトウェア設計(制御系) 機械(自動車/プラント/精密機器) - ソフトウェア設計(制御系) |
勤務地 |
アジア
日本
千葉県
|
仕事内容 |
【業務内容】 ・マイコン(32bit/16bit/8bit)、C言語でのアクチュエータのリアルタイム制御(シーケンス制御、閉ループ制御)の設計および実装 ・UART(RS422), I2C, SPI 通信の設計および実装 ・パソコン上の評価環境の構築(Visual C#、等) 【業務の魅力】 ・近年注目を浴びる電気推進機に関する,世界最先端の開発に身を置くことができます. ・人工衛星向けの推進機の開発に,概念設計段階から詳細設計,製造,試験,宇宙での運用まで,さまざまなフェーズでかかわることができます. ・コーディングだけでなく,推進機の実物を使って,ソフトウェアの検証を行うハードに強く紐づいた開発を行うことができます. ・小型化によるメカ・電力の制約をソフトウェアの力で解決していく仕事を,宇宙というフィールドで行うことができます. |
企業について (社風など) |
小型衛星用の推進機(水エンジン)を開発するスタートアップ。 同社の推進機は主に衛星の姿勢制御・軌道変更に用いられ、デブリ対応やデブリ化抑制、軌道投入の容易化のため導入が進むことが確実視されています。 設立:2020年 従業員数:約30名 資本金:1億円 IoT、人工知能、ロボティクスおよび新世代の移動体に関するその他の求人はこちらをご覧ください。http://www.gc-agent.com/robotjobjapan/ja/ |
応募条件 |
【必須】 ・C言語を用いたマイコン開発・評価の経験 ・UART(RS422), I2C, SPIなどの通信方式に対応した,ソフトウェア実装に関する知識と経験 ・シーケンス制御、閉ループ制御に関する一般的な知識および開発経験 ・SaaSの使用経験 ・日本語または英語ビジネスレベル必須 【歓迎】 ・PICマイコンの開発経験 ・マイコンのドライバ開発経験 ・JTAGの使用経験 ・Gitの使用経験 ・電気回路・電子回路の開発・設計に関する経験 ・評価プログラム(PC GUIなどを含む)の開発経験 【求める人物像】 ・原理原則に基づく思考ができる方 ・思考を言語化する努力をし続けられる方 ・苦しい時にこそ粘り強くやりきれる方 ・自ら進んで思考し、実行まで責任を持てる方 ・先入観に捉われず、事実を元に論理を構築し議論ができる方 |
年収 | 日本・円 400万円 〜 900万円 |
給与に関する説明 |
社会保険完備 交通費全給 教育研修 |
休日 |
完全週休2日制(土・日・祝祭日) 夏期休暇 冬期休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
契約期間 |
正社員(試用期間3か月) |