求人検索
この求人の 取扱い会社 |
株式会社 j Career / j Career Co.,Ltd. |
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
![]() 事務系 - 国際業務 医療/福祉/介護 - 看護系(看護師等) |
業種 | その他コンサルティング |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
|
仕事内容 |
保健医療分野の開発コンサルタントとして海外のプロジェクトを担当していただきます。 具体的には、医療機材整備に係る計画・調達監理、保健セクター調査、保健システム強化等にかかる技術協力等のプロジェクトにおける文書作成、契約管理、関係機関との調整、その他支援(精算、ロジ手配)などになります。 まずは先輩コンサルタントのもとで経験を積み、将来的にプロジェクトの中心を担うコンサルタントへと成長することが期待されます。 業務対象地域: アジア、アフリカ、中東、その他(開発途上国全般) 勤務地: ・東京オフィスおよび海外*(出張ベース) *2週間から3か月程度の海外出張が年に複数回あり。(現在はブータン、ネパール、ウズベキスタン、ウガンダ、エジプト、エチオピア等でプロジェクトを実施中。) |
企業について (社風など) |
保健医療分野専門の開発コンサルタントとして、主に日本の政府開発援助(ODA)による無償資金協力や技術協力プロジェクト等の実施を担っています。無償資金協力では、被援助国の病院の整備や医療機材のコンサルタント業務、技術協力では、医療施設の運営改善や途上国における保健システム強化に関するプロジェクト等に取り組んでいます。他、保健医療分野のセクタースタディや実施済み案件のフォローアップ等も実施しています。 |
勤務時間 | 9:30 ~17:30 (昼休み 12:30 ~ 13:30) |
応募条件 |
必須条件: ・語学力 日本語 ビジネスレベル(読み書き含む) 英語 ビジネスレベル(TOEIC730点相当以上) ・学歴 学士以上(看護師、保健師等の有資格者は専門学校卒でも可) ・職務経験 3年以上(業種は問わない) ・PCスキル ワード、エクセル、パワーポイント、メール 歓迎条件: ・協力隊経験 ・保健医療系資格、保健医療・開発学関連の修士号、博士号保有 |
英語能力 | ビジネス会話 (TOEIC 735-860) |
日本語能力 | 流暢(日本語能力試験1級又はN1) |
年収 | 日本・円 250万円 〜 500万円 |
給与に関する説明 |
給与: 経験・年齢・資格・能力を考慮し決定 【月給20万-30万円位を想定 >年収例:450万円/開発コンサルタント・35歳・入社5年目(月給28万円+賞与・手当)】 賞与年2回、昇給年1回(会社業績、社員の勤務成績を考慮し決定) 諸手当: 交通費全額支給、在宅勤務調整手当、皆勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当、出張時の日当等 その他保険制度など: ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・退職金制度 ・海外出張時の海外旅行保険加入 ・健康診断(年1回) ・各種予防接種等 働き方: ・テレワーク勤務制度あり(コロナ禍では原則完全テレワーク、出社の場合はピークオフ通勤の徹底) ・ノー残業デイ(毎週水曜日) ・育児介護などを理由とする時短勤務についても柔軟に対応 |
休日 | 完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇(5日間)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休(男性の取得実績有)、育児時短制度、子の看護/介護休暇(有給)等 |
契約期間 | 正社員雇用 |