求人検索
この求人の 取扱い会社 |
オーキッド・アジア・ストラテジック・コンサルタンシー株式会社/Orkid Asia Strategic Consultancy Pte Ltd |
---|---|
企業名 | |
職種 |
![]() |
勤務地 |
アジア
日本
東京都
|
仕事内容 |
【募集背景】 部門・体制強化の為 【要約】 リサーチコンサルティング部門営業として、既存顧客の拡大深耕営業、受注案件の企画・実査・データ集計・分析・レポーティング・提案までのプロジェクトマネジメントを担って頂きます。 【具体的な業務】 マクロミル及び博報堂合弁大手リサーチ会社での営業職の求人であり、クライアントが抱えるマーケティング課題を解決するべく、マーケティングリサーチを中心としたソリューションの企画・提案を行います。 <具体的な業務イメージ> 「潜在ターゲットに新商品コンセプトの受容性をリサーチしたい。」「プロモーション戦略を組み立てる上で、消費者のメディア接触実態を把握したい。」などなど、まずはクライアントの課題をヒアリングした上で、情報を整理し、調査で明らかにするポイントを明確にします。調査の目的を明確にしたら、ターゲットや聴取項目はもちろん、調査手法(定量調査と定性調査を組み合わせる等)も含めて、ソリューションの全体像を企画します。 業務のメインミッションは以下の通りです。 ・営業計画、営業施策の企画 ・新サービスや社内データの紹介 ・クライアントニーズのヒアリング ・調査課題やPJT要件のヒアリング ・最適な調査企画の検討および立案 ・PJTメンバーのアサイン ・PJT進行管理 ・調査運用〜分析〜レポーティングのディレクション ・クライアントへの報告会 ※新規開拓営業の割合は低く、既存顧客の拡大深耕営業、受注案件のプロジェクトマネジメントがメインミッションとなります。 ※必要であれば、新しい切り口の調査サービスを新規に企画することもあります。 【遣り甲斐】 社内外の様々な関係者とチーム形成をしながらプロジェクトを進めることも多く、常に新しい学びや発見が得られます。日本を代表する大手メーカー(飲料・食品業界/化粧品業界/自動車業界など)やGAFAに代表される巨大IT企業のマーケティング活動に携わることができます。 【在宅勤務】 ・在宅勤務を基本スタイルとしてご就業いただけます。 |
企業について (社風など) |
【事業の特長】 創立以来50年を迎える老舗リサーチ会社。博報堂グループに参画し、その後2018年7月よりマクロミル社と博報堂社により資本業務提携を実施し、更なる成長戦略に取り組んでいます。データ分析・レポーティング・提案で高い品質を誇り、ビッグデータを活用した提案も積極的に行っています。 |
勤務時間 |
午前9時30分〜午後18時30分(休憩12〜13時) フレックスタイム制(コアタイム:10:30〜14:30) |
応募条件 |
【応募に必須な条件】 ・ソリューション形の法人営業経験が3年以上ある方(無形商材尚可) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方 ・マーケティングリサーチに触れる(もしくは知る)機会のあった方 【歓迎される資格・経験】 ・マーケティングリサーチの営業経験やマーケティング関連の業務に従事した経験がある方 ・商品企画やデータ分析、Web関連、販売促進等のマーケティング領域での業務経験をお持ちの方 【フィットする人物像】 ・新しいことへのチャレンジスピリッツがあり、成長意欲が高い方。 ・多様な視点で物事を捉え、物事の本質や原因を見極め、解決策を考え出す力がある方。 ・事実と事象の因果関係を見出し、構造を読み解く力がある方。 |
英語能力 | なし |
日本語能力 | ネイティヴレベル |
年収 | 日本・円 400万円 〜 600万円 |
給与に関する説明 |
年収 430万円 〜 592万円 月給30〜37万円(固定残業分37,000円〜70,000円)含む 残業が26時間を超過した場合、翌月追加支給 ※ 経験、スキルを考慮の上決定いたします |
休日 |
完全週休2日制(土・日)、祝祭日 年末年始 夏季特別休暇(5日間) 年次有給休暇(初年度は10日間、10月以降入社は6日以下) 慶弔休暇 産前産後休暇 看護休暇 介護休暇 生理休暇 |
契約期間 | 正社員※試用期間3カ月 |
最寄り駅 | NA |
この求人情報の取扱会社
オーキッド・アジア・ストラテジック・コンサルタンシー株式会社/Orkid Asia Strategic Consultancy Pte Ltd