求人検索
この求人の 取扱い会社 |
人材紹介
ICONIC Co., Ltd.
|
---|---|
企業名 | 会社名非公開 |
職種 |
エグゼクティブ/経営 - 管理職(管理部門系)
総務/人事 - 総務 流通・小売/消費財/ファッション - 倉庫管理/物流関連 |
業種 | 通信・情報サービス関連 |
勤務地 |
アジア
ベトナム
Ba Ria - Vung Tau
|
仕事内容 |
【募集ポジション】 総務マネージャー ♦︎ ♦︎ 【募集背景】 事業拡大の背景から、増員のために募集をしています。 【仕事概要】 家具・インテリア⽤品の販売事業を展開しているグループのベトナム工場にて、総務業務全般を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ♦︎警備会社の管理 ♦︎⾷堂及び⾷堂会社の管理 ♦︎廃棄物管理(有害ごみ、⼯業ごみ、⽣活ごみ) ♦︎安全衛⽣活動全般 ♦︎消防設備管理及び消防活動、監査対応 ♦︎環境設備管理及び環境活動、監査対応 ♦︎建屋営繕 ♦︎社員寮、送迎バスの管理 ♦︎外国⼈ワークパーミット、レジデンスカード、健康診断、住宅管理 ♦︎各種の⼿配関係全般 ♦︎スタッフやワーカーへの教育、指導、マネジメント 【求人の魅力ポイント】 ♦︎家具⼯場では東南アジアでも指折りの⼤きな⼯場となるため、従業員の先頭に⽴ち会社の成⻑を実感してただけます。 ♦︎従業員間では、役職名で呼ぶ事はなく、“さん”で呼ぶ社風の会社です。 ♦︎従業員と同じ⾃慢の⾷堂で社⻑も⼀緒に昼⾷を摂る⾵通しの良い職場環境です。 =================================== ※本求人は人材紹介会社ICONICによる社名非公開求人です。 弊社があなたの海外就職を手厚くサポートいたします! ICONIC(アイコニック)はグローバルキャリアに強い”海外発”転職サポート会社です! ご相談から面接・内定まで【すべて無料】でサポートさせていただいております。 現地在住のキャリアアドバイザーがリアルな生活情報などもお伝えできるため 不安の多い海外転職もご安心ください★ |
企業について (社風など) |
【弊社からご紹介させていただく企業について】 ♦︎日本国内では約550店舗、世界へは約100店舗を展開する大手家具・インテリア販売グループのベトナム法人です。 ♦︎グループ会社として家具・インテリア商品の製造を担っており、ベトナムのハノイとバリアブンタウの2拠点で⼯場を運営しています。 ♦︎商社を通さず、約⼗数か国から原材料を調達し、⾃社⼯場で家具を製造。 ♦︎商品企画、⽣産管理、材料の仕⼊れ・購買を⾏いながら、総勢 8,000名を超える現地従業員と共に、試⾏錯誤を繰り返し、お客様の"⽣の声"を拾いながら、「快適な暮らし」の実現を⽬指しています。 【製品・サービスについて】 ♦︎家具及びインテリア商品の製造及び販売、材料の調達や内製、商品開発や設計及び試作を主に⾏っています。 ♦︎主にタンスやキッチンボード、ベッドフレーム、ソファ、マットレス、ダイニング製品を扱っています。 【経済成長著しいベトナムで働く魅力】 労働人口の割合が高く、年々生産力が上昇しているベトナム。 そんなベトナムで働く魅力をご紹介! ◎物価が安い ベトナムの物価は日本の約3分の1から半分程度。 移動費や食材などが安いから、贅沢して週末にはマッサージ… という憧れの生活が可能です。 ◎ハイクオリティなカフェがたくさん カフェを出てから数歩で次のカフェが見つかるほどカフェが多いです。 日本では中々飲めない酸味が強めのベトナムコーヒー。 (おすすめの飲み方は練乳を少し垂らすこと。) また飲みたくなってしまう味わい深さをぜひご賞味あれ。 ◎休日はちょっと足を伸ばして… シンガポールやタイなどへのアクセス抜群★ ベトナム国内では人気ビーチリゾートのダナンや、 世界遺産で有名なあのハロン湾など気軽に行くことができます。 |
勤務時間 |
♦︎⽇勤:07 時 30 分〜16 時 30 分 ♦︎夜勤:21 時 00 分〜05 時 15分 (⼊社後は⼀旦夜勤で現場を覚えていただきます。) |
応募条件 |
【必須スキル】 ♦︎⼤規模〜中規模⼯場で総務業務のご経験が 3 年以上ある⽅ ♦︎英語でのコミュニケーションが取れる⽅(ビジネスレベルまでは不要です) ♦︎1社で5年以上の就労のご経験 ※ベトナムにおける就労許可証の取得要件のため |
英語能力 | 日常会話(TOEIC 475-730) |
日本語能力 | ネイティヴレベル |
年収 | 日本・円 250万円 〜 400万円 |
給与に関する説明 |
【月給】 ■2,000 〜 3,000 USD ※実際の支払い通貨はベトナムドンです。 ※特別な製造スキルや経験をお持ちの場合は別途検討いたします。 ♦︎残業手当:はベトナム労働法に準じ別途支払います。 ┗残業は、休⽇出勤も含めてほとんどありません。 ┗業務状況に応じて⾏う場合もありますが、最⼤ 2 時間です。 ♦︎昇給:年 1 回(⼈事評価により改定の有無、改定額を決定します。) ♦︎賞与:会社業績に応じます。 【福利厚⽣等】 ♦︎保険:海外傷害保険を会社側で付保します。 ♦︎住居:会社契約のアパートを支給いたします。 ┗居所は Vung Tau 市になります。(工場から 45 分、ホーチミンから 2 時間 30 分) ┗会社手配のハウスキーパーが掃除、洗濯、ベッドメイキング等を行います。 ┗光熱費、日本 TV 視聴代、Wifi 通信費は会社が負担します。 ♦︎送迎:会社へは、社有車で行き来します。 ♦︎食事:昼食は社員食堂、夕食は近隣の日本料理屋から会社が手配します(メニュー選択可) ♦︎帰国手当:入社6ヶ月以上経過後の方を対象にベトナムの旧正月期間を目安に、日本居所までの往復航空券を年 1 回支給します。 |
休日 |
♦︎週休2日 ♦︎有給休暇:12 ⽇間の年次有給休暇を付与。 |