求人検索
社名 | Nihon SafeNet K.K. |
---|---|
本社国籍 | |
所在国 | |
会社紹介 |
![]() *Gemalto/SafeNet は2019年4月より、タレスグループの一員となりました。タレスグループは、交通システム、民間航空、宇宙、防衛、そしてサイバーセキュリティのマーケットにおいて世界的に高いプレゼンスを有しています。タレスグループはGemalto/SafeNetの買収により、センサーによるデータ生成からリアルタイムの意思決定支援にわたり、デジタル世界における重要な意思決定プロセスのすべてに対応します。この買収によって、タレスの売上高は190 億ユーロ、自己資金による研究開発費は年間10 億ユーロとなり、68 カ国での従業員数は8 万人に達します。 *所属企業は部門により、ジェムアルト株式会社もしくは日本セーフネット株式会社になります。 |
業種 | その他 |
所在地 | 〒105-0004 東京都港区港南一丁目6番31号 品川東急ビル5階 |
代表者 | 代表取締役社長 ズー・ユー |
設立年 | 1983 |
資本金 | 非公開 |
株式公開 | Euronext Paris |
従業員数 | 日本オフィス100名(全世界15,000名) |
事業内容 |
Gemalto/SafeNetは、進化し続けるデジタル社会の中核を担う企業として、世界中の企業や政府に信頼性と利便性を備えたデジタルサービスを提供することで、数十億人の人々をサポートしています。 また、お客さまの顧客や従業員そして市民が、取引や接続、身分証明を安全かつ簡単に毎回確実に実行できるよう尽力しています。 コミュニケーション、バンキング、オンラインビジネス、e-政府、クラウドサービスへのアクセス、モノのインターネットの構築といった様々な分野で、世界中の人々が日々利用しています。 Gemalto/SafeNet が展開するアイデンティティおよびデータ保護ソリューションは、重要なデータおよびデータが保管される場所を保護するための、革新的な暗号化、クラス最高の暗号管理技術、強固な認証およびアイデンティティ管理ソリューションを活用することにより、主要な金融機関や政府機関を含む多くの業種でセキュリティに対してデータ中心のアプローチを取ることを可能にします。 これらのソリューションを通して,Gemalto/SafeNet は、ますますデジタル化が進む世界において組織が顧客の信頼を守るために、厳しいデータプライバシーの規制などを遵守する手助けをし、企業の機密情報、顧客情報、電子取引を情報漏洩や改ざんから守ります。 |
オフィスへのアクセス | JR線/京急線 「品川駅」から徒歩5分 |
URL | http:// |