Job Search
This posting is managed by: | 株式会社 リクルート(リクルートエージェント / Recruit Agent) |
---|---|
Company Name | (株)クボタ |
Job Type |
![]() |
Industry | Industrial Equipment/Heavy Electrical Machinery/Facility Equipment |
Location |
Asia
Japan
Osaka
|
Job Description |
多目的運搬車であるユーティリティービークルの製品開発をお任せします。事業拡大を目標とする事業部の技術部門として、現行事業領域の製品力強化と共に、高速UVなどの新製品投入により事業拡大に貢献頂きます。 【具体的には】■現行モデル課題の担当として市場課題の原因追及と対策立案、効果確認までを計画立案と実行。半年から1年程度経験した後に品質不具合が発生した海外現地への出張調査も開始を予定。■製造課題対応、量産モデルのコストダウンに伴う設計変更品の品質評価を計画実行。※車両全ての部位が担当範囲。機能別/評価別の技術専門性が必要な課題についてはチーム内の専門家や知見ある部門を巻き込んで活動頂きます。 |
Company Info |
※IFRS適用先であるため、経常利益欄には営業利益を記載 ■農業機械、レジャー用ビークル、芝刈り機、建設機械、エンジン、パイプシステム、水処理システム、素形材、電装機器などの開発・製造・販売・サービス。 従業員数 41605名 |
Working Hours | 08:30〜 17:00 |
Job Requirements |
【必須】■メーカーの製品開発部門または品質保証部門等で、実部品・試作品等を使った課題の原因追及、対応策検討の経験 ■機械工学の一般知識があること(工学部機械系出身レベル) ■日常会話レベル以上 【ポジションのやりがいや魅力】車両全ての部位に関わることができます。自身、自部門の技術知見だけに頼らず、周囲、部外、社外の知見を集めながら課題解決ができるため、知識と経験が豊富になります。裁量を発揮し、幅広い部門を巻き込んだ業務推進ができます。日本を飛び出し海外のユーザー、使用環境に直接触れることができます。ローテーションにより新製品開発にも携わることもあります。 |
English Level | Business Conversation Level (TOEIC 735-860) |
Japanese Level | Fluent(JLPT Level 1 or N1) |
Salary | JPY - Japanese Yen JPY 4500K - JPY 10000K |
Holidays | 年間休日 125日 |
Job Contract Period |
正社員 |