グローバル転職NAVI

キービジュアル キービジュアル

クロスカルチャー 人気記事ランキング

憧れの外資系転職!失敗しない外資転職エージェントの選び方 ~3つの極意~2014.04.01

キャリアアップしたい、年収アップしたい、外資系企業で働きたい・・などなど転職理由はさまざまですが、転職活動を始めたらまずは希望する転職先の情報収集が必要です。その際には一社だけではなく、自分に合っている転職先を複数ピックアップして面接を受けていくことが一般的かと思います。

そんなときに便利なのが、さまざまな企業の情報を取りまとめている転職エージェントを利用すること。希望する転職先やその業界に特に人脈等がない場合には、転職エージェントを通した方が効率よく情報を集められ、マッチする転職先を早く見つけられるでしょう。

今回は、全体的な転職エージェントについての選び方と、外資系転職に特化したエージェントの選び方の極意をお伝えします。

極意1.複数のエージェントに登録して、対応を比較せよ!

まず大切なことは一つの転職エージェントではなく、複数のエージェントに登録をすることです。(Daijob.comでは、エージェントへの一括登録が可能です。人材紹介企業一覧を見る

同じような転職情報を扱っていても、エージェントによって対応は異なります。

もちろんエージェントも企業にマッチングする人材を提供することで報酬を得ている、言わば転職希望者と企業との橋渡し役です。企業に最初に自分のことを伝えてくれる役目もあるので、その基本的なマナーやビジネススキルを見ることによって、良いエージェントかどうかを探ります。

またエージェントとの基本的なコンタクトは、メールか電話です。ビジネスマンならそんな対応できて当然と思うかもしれませんが、その対応のまめさや迅速さ、丁寧さはエージェントごとに差が見えてくる、よく比較すると良いでしょう。

また職務経歴書を細かくチェックしてくれたり、模擬面接を実施してくれたりなど、転職に役立つさまざまなサービスをしてくれるエージェントがおすすめです。

極意1.複数のエージェントに登録して、対応を比較せよ!
極意2.信頼できるエージェントの担当者を見つけよ!

良いエージェントを見つけることは、良い担当者に巡り合うことでもあります。何度かやり取りをしていくうちに、一人一人の転職希望者に担当者が付くことが一般的です。転職活動には、準備や打合せ、面接など多くのステップがありますが、その際にエージェントの担当者が同席する場合も多いので、いつも同じ担当者であることは安心できます。

また、面接を受けて落ちてしまった場合やより良い転職先をもっと探したい場合などに、すぐに他の企業の紹介をしてくれたり、自分事のように親身になって考えてくれる担当者であれば、転職が決まるまで安心して活動を続けることができます。職務経歴書一つを書くにも、転職活動において細かな質問は絶えないものです。特に外資系企業への転職で海外勤務を考えている場合には、企業についてだけではなく、生活についての不安も生じるため、そんな幅広い内容にも相談に乗ってくれるような担当者を見つけましょう。

極意3.特に外資系転職エージェントは、得意分野を見極め、情報量とサービス内容を見よ!

外資系転職に限ったことでもありませんが、エージェントには得意分野があります。都心部の転職に強い、IT系の企業に強い、マネージャークラスの転職に強い、オールジャンルの情報が揃っている、などエージェントの強みはそれぞれです。自分の希望する転職ビジョンが明確な場合は、最初からそのジャンルに強い転職エージェントを利用する方がより詳細でピンポイントの情報が集められるため、転職への近道となります。

もちろん、外資系企業への転職に特化したエージェントも数多くあります。外資系企業への転職を希望する場合には、日本企業への転職よりも情報が少なく、面接などのスタイルも日本とは大きく異なるので、外資系転職に特化したエージェントの力は不可欠と言えるでしょう。またその中でも、チェックすべきポイントは、

 ・どこの国、どの地域に強いのか
 ・どの業界、どの職種に強いのか
 ・希望する条件や職種はあるのか
 ・エージェント利用者の評判は良いか

などの一般的なことに加え、

 ・その国の状況や、外資系企業についての情報に詳しいか
 ・英文の職務経歴書の英語チェックを行ってくれるか
 ・英語の模擬面接を行ってくれるか
 ・海外勤務となった場合、事前サポートや渡航後のサポートをしてくれるか

など、外資系転職ならではのサービス充実度も見極めると良いでしょう。

良い転職エージェントに出会えれば、希望の転職に大きく近づくことができます。

またエージェントのHPの掲載情報やメールのみのやり取りでは、十分な情報が得られないため、登録して実際にエージェントと会ってみることも大切です。HPには載せていない未公開の求人情報を教えてくれたり、エージェント自体の会社の雰囲気も知ることができるので、安心できるエージェントであるかの判断材料にもなるでしょう。

またその前に、自分の現在のスキルや希望条件などをしっかりとまとめておくことも大切です。自分に合ったエージェント、担当者を見つけて、転職を成功させたいものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

合わせて読みたい

---