本サイトはクッキーを使ってサービスを提供しています。こちらのサイトにアクセスすることにより、 個人情報保護方針 に記載されているクッキーの使用に同意するものとします。
確認して閉じる

◆ベトナム勤務◆ビル管理会社での【建築系/設備系エンジニア】ベトナム人の方募集! | HRnavi Joint Stock Companyの求人詳細

求人検索

keyvisual
更新日 2024-05-15
掲載開始日 2024-05-14

◆ベトナム勤務◆ビル管理会社での【建築系/設備系エンジニア】ベトナム人の方募集!

  • 人材紹介
  • スタッフレベル
  • 賞与
  • 完全週休2日制
  • 事業拡大
  • 海外事業
  • 語学を活かせる
  • 英語を活かせる
  • 日系グローバル企業
  • 経験者優遇
この求人の
取扱い会社
HRnavi Joint Stock Company
企業名 会社名非公開
職種
HRnavi Joint Stock Company
建築/土木/設備/不動産 - 技術系(建築/土木/設備)
建築/土木/設備/不動産 - マネジメント系(建築/土木/設備/不動産)
建築/土木/設備/不動産 - その他
勤務地 アジア ベトナム Ha Noi, thu do

仕事内容 建設系または設備系エンジニアとして以下の業務に従事していただきます。

<具体的な仕事内容>
・ベトナムにて現地の既存ビルのビルマネジメント業務に関するコーディネーション(日本人駐在員、ベトナム人技術マネージャー、外部アドバイザー等との連携)
・ベトナム既存ビルの設備投資・中長期修繕計画における本社海外事業部・建設技術部へのレポーティング
・ベトナムおよび諸外国の新規投資案件に対する技術デューデリジェンスに関連した業務やプロジェクト管理、本社海外事業部・建設技術部へのレポーティング

【勤務地】ベトナム ハノイ
企業について
(社風など)
ご紹介先は東京・大阪の都心部に計24棟のオフィスビル・ホテルビル・商業ビルを所有・賃貸する企業です。ベトナムではホーチミン、ハノイにオフィスを持ち、日系を含むグローバル企業に対して長期的に良質な賃貸オフィスサービスを提供し、事業を拡大中です。この度は技術ポジションとしてベトナムにて既存ビルの管理、現地代表と日本本社との技術面でのコミュニケーションの橋渡し的な役割を担って頂ける方を募集いたします。また、新規海外投資案件の技術デューデリジェンス関連業務、プロジェクト管理業務なども担って頂きます。
勤務時間 08:00~17:00
応募条件 <必須条件>
・ゼネコン、サブコン、不動産会社の建設部門いずれかでの勤務経験(2年以上)
・基本的なパソコンスキル(Word、Excel、Power Point作成も一部あり)
・スキル
 建築系:意匠図全般(平面図・平面詳細図・部分詳細等)、構造図を理解で
     きると共にその整合性も認することが出来ること。
 設備系:電気、衛生、空調設備の図面・計算書内容が理解でき、それぞれの
     設備の整合性及び建築図との整合性が確認出来ること。
・日本語/英語:日常会話レベル
 ※事前に日本語能力試験および各民間英語試験のスコアの提示
  (TOIECの場合は500点以上)
 ※英語表記の設計図書など専門分野のリーディングスキル
 ※英語圏外の外国人との英語コミュニケーション能力

<歓迎条件>
・日系企業でのゼネコン、サブコン、不動産会社の建設部門いずれかでの
 勤務経験(2年以上)
・日本での就業・就労経験のある方
・資格(※いずれも資格証明原本の提示)
  建築系:一級建築士、一級施工管理技士
  設備系:設備設計一級建築士、建築設備士、一級管工事施工管理技士、
  一級電気工事施工管理技士に類するもの
英語能力 日常会話(TOEIC 475-730)
日本語能力 日常会話
年収 US・ドル 1.5万ドル 〜 2.5万ドル   
給与に関する説明 【月収】Gross 1,000~2,000 USD
※年齢・能力・経験次第で変動あり
※日本での就業・就労経験+能力次第で3,000USDまで検討可。
※試用期間:2カ月(その間の給与は100%)

【昇給・賞与】
昇給:業務パフォーマンス次第で契約更新時に検討可
賞与:支給あり(原則、月額給与の2ヵ月分)

【福利厚生】
・会社指定の海外健康保険:会社負担
・会社指定の健康診断費用:会社負担(毎年一回)
・個人所得税申告代行費用:会社負担(個人所得税等は本人負担)

【諸手当】
・時間外手当
・通勤交通費支給
休日 休日:土曜、日曜、祝日
有給休暇:ベトナム労働法に従う
契約期間 正社員
戻る

◆ベトナム勤務◆ビル管理会社での【建築系/設備系エンジニア】ベトナム人の方募集!

この仕事に応募する
気になる